最近、様々なお店で見かけるようになってきた「タブレットレジ」。
「タブレットレジ」といってもいろいろなサービスが提供されています。
実際に導入を考えてはいるけど、どのサービスが自分のお店にあってるのか、なかなかわかりにくいものです。

そこで今回は、代表的なタブレットレジサービス3種を比較してみました。

タブレットレジとは?

タブレット端末(iPadやAndroid、Windowsなど)にアプリをインストールして使えるタブレットレジです。
現在、中小規模の店舗を中心に、導入が増加しています。導入が簡単で導入コストも低く抑えられることから、飲食店や小売店、イベントスペースなどで見かけることも多くなってきたのではないでしょうか?
そのメリットは、汎用的なタブレット端末に低コストのPOSレジアプリをインストールするだけで導入ができること。また、外部システムとも連携しやすいため、拡張性が高いこともメリットです。
デメリットとしては、タブレットのOSをアップデートした場合に、アプリが非対応になってしまう可能性もあること、メーカーによってはサポート体制がないことなどが挙げられます。

通常のレジとは違い、POS機能を搭載しているため、在庫管理や売上分析などができることも魅力の一つです。
現在は数多くのタブレットレジのサービスが提供されていますが、今回はその中で3つにサービスをピックアップして比較をしてみたいと思います。

タブレットレジ比較

Airレジ

エアレジは無料で利用が可能
リクルートが提供しているタブレットレジサービスです。
現在はタブレットレジの代名詞的な存在になっています。
一番のポイントは基本機能はいつまでも「無料」で利用ができることにあります。まずはどんなものなのか気軽に使えるのが魅力ですね。

無料ながらも基本的なPOSレジの機能が搭載されており、外部連携も可能です。
・注文入力・会計 ・点検精算 ・売上分析顧客管理 ・商品管理といった基本機能の他、・決済・予約管理サービスとの連携・ 会計ソフトとの連携といった機能を搭載しています。

難点としては、連携できるカード決済サービスが少ないことと、多店舗の管理ができないこと。また、無料であるが故にサポートに関しては基本的にメールやチャットでのサポートとなりますので、困ったときにすぐに対応してくれる窓口がないことでしょうか。

しかし、ランニングコストがかからないというのはそれに余りある魅力だと思います。

https://airregi.jp/

機能性  ★★★☆☆
操作性  ★★★★☆
コスト  ★★★★★
サポート ★☆☆☆☆

スマレジ

高機能なタブレットレジ「スマレジ」

スマレジでは、1店舗のみの最低限のプランは無料で利用することができます。

カード決済の連携は無料プランでもできますが、会計ソフトなどとの連携をする場合には有償プランに加入する必要があります。
有償プランでは、複数店舗の管理(店舗数分の有償プラン加入が必要)や店舗独自のポイント管理、オーダーエントリー付きのプランなども用意されています。
有償プランは1店舗あたり月4,000円~。有償プランの中でも上位プランには電話サポートも付きますので、いざというときに安心です。

魅力としては、飲食店ならば有償プラン(フードビジネスプラン)を利用することにより、オーダーからテーブル管理、キッチン伝票といったオーダーエントリーを手軽に始めることができることや、小売やアパレルならばリテールビジネスプランに加入することにより高度な在庫管理などができることがあります。それぞれの業種によってPOSに求められる機能を選ぶことができることが魅力です。

https://smaregi.jp/

機能性  ★★★★★
操作性  ★★★★☆
コスト  ★★★☆☆
サポート ★★★☆☆

ユビレジ

0円から使えるiPadPOSレジ「ユビレジ」

タブレットレジの先駆者といえるのがユビレジです。
レジの基本機能は無料で利用可能にはなっていますが、売上データの保持期間が72時間となっているため、あくまでもお試しという位置づけです。
有償プランは5,600円~と他のサービスに比較すると高くなっていますが、有償プランはすべて標準電話サポートがついていることが魅力です。

スマレジと同様に飲食店向けや小売店向けのプランも用意されています。
魅力は、導入サポートが充実していることにあります。他のサービスでは、自分自身で無料で利用してみる → 導入するかを検討する、というのが流れとなっていますが、ユビレジの場合はオンラインデモや1週間の機材無料レンタルなどで疑問点を確認することもできます。
また、プラスの料金で電話サポートも年中無休にすることができるなど実際の運用で困ったときでも対応してくれる体制が整っているのが特徴です。
老舗のサービスだけあり、SalesForceとの連携など連携できるサービスが多いことも特徴です。

https://ubiregi.com/

機能性  ★★★★☆
操作性  ★★★☆☆
コスト  ★★★☆☆
サポート ★★★★★

まとめ

以上、タブレットレジの中でも特に有名な3つのサービスの比較をさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
タブレットレジというとどれも同じようなものと思われがちですが、各社それぞれの色がやはりあるようです。
今回紹介させていただいたサービスはどれもまずは無料で使い始めることができるようになっていますので、レジの導入をご検討されている方は試してみてはいかがでしょうか。

どのサービスが自分のお店にあっているのかわからない、導入に不安があるなどといった方は、わたしたちエーアイティ研究所にご相談ください。お店にあったタブレットレジサービスをご案内いたします。

エーアイティ研究所への問い合わせ